HUIS TEN BOSCH Visitor guide
よくあるご質問
年
- 年間パスポートを持っていますが、有効期限がわかりません
■デジタル年間パスポート・カード型(QRコード式)年間パスポートの場合お持ちの年間パスポートに有効期限の記載がございます。
■カード型(磁気式)年間パスポートの場合お持ちの年間パスポートの右下に『更新月』が印字されております。更新月の末日までご利用が可能です。(例)更新月04月→4月30日まで利用可能※2025年6月21日以降に新規入会でカード型(磁気式)年間パスポートを発行した場合、有効期限はご入会時にご案内した日付となります。
カード型(磁気式)年間パスポートの内、カードデザインが旧タイプの会員様は更新月が変更になっていたり、印字がない場合がございます。
ご不明点等ございましたらお問い合わせフォームまでご連絡ください。お問い合わせフォームはこちら
...
- 年間パスポートの宿泊特典「ラッキーデー」とは何ですか?
ラッキーデーの前後2週間にご宿泊いただくと、通常15時からのチェックイン時間が13時になり、充実したホテルライフをお楽しみいただけます。
※ラッキーデーの登録方法はこちら※ご予約時に「ラッキーデー特典」ご利用の旨をお申し付けください。※ラッキーデーを登録されていない方は、利用日の5日前までに年間パスポートデスクまで設定日をご連絡ください。またその際、宿泊予約済の方は特典ご利用希望の旨をお伝えください。※一度設定されたラッキーデーは、その後、変更できません。※本特典は18歳以上の年間パスポートをお持ちの方が対象となります。その他条件や除外日等の注意事項はこちら
...
- 年間パスポートを持っていると、同伴者の入場券の割引がありますか?
入場券の割引はございません。年間パスポートをお持ちの方と同伴で入場されるお友だちに、場内レストランやショップでご利用いただける1,000円分のクーポンをプレゼントいたします。
当日、ハウステンボス各チケット販売窓口にて、年間パスポートをご提示の上、対象入場券種をご購入ください。入場券1枚につき、場内でご利用いただける1000円クーポン1枚をお渡しいたします。■対象入場券種・1DAYパスポート・1.5DAYパスポート・2DAYパスポート※上記券種を障がい者料金で購入の場合も対象です。※優待料金での購入時は、併用ができない場合がございます。
■対象外券種・アフター3パスポート・現地窓口以外で購入のチケット・期間限定チケット例)ワクワク先取りパスポート
※年間パスポート1名様ご提示につき、同伴者最大5名様までが特典対象者となります。※事前購入パスポート(WEBチケット、事前予約団体チケット等)は対象外です。
...
- 年間パスポートの入会手続きに必要なものを知りたい。
WEBサイトからお申し込み後、初回来場時に年間パスポートデスクにて本人確認が必要です。デジタル年間パスポートの画面と、身分証明書をご提示ください。
■身分証明書:氏名・住所・生年月日が記載されている公的証明書・免許証・マイナンバーカード・健康保険証など
※ウェルズサセボ、特約契約にてお申し込みの方は、メンバーズカード(申請に必要な書類等)を必ずご持参ください。※申込時にご持参がない場合、手続きができない場合もございますので予めご了承ください。
...
- 年間パスポートの差額入会の手続きについて知りたい。
1DAYパスポート、アフター3パスポート、1.5DAYパスポート、2DAYパスポートを購入いただいた場合、入場後お帰りの際に年間パスポート料金との差額でご入会いただけます。
■お申し込み方法当日、年間パスポートデスクにお越しの前に、WEBから申し込みが可能です。デジタル年間パスポートの購入には、ハウステンボス アカウントの作成が必要です。新規登録はこちら登録済の方のマイページへのログインはこちらご購入前に「年間パスポート規約」をご確認ください。マイページへログイン後、「年間パスポートを購入する」から必要事項をご入力ください。支払い方法は「現地支払い」を必ずお選びください。お申し込み後当日中に、ご購入いただいた当日の紙チケットまたはWEBチケットを年間パスポートデスクにお持ちください。後日の対応はできかねます。
■受付場所年間パスポートデスク:開園~17:00(土日祝は19:00まで)入国インフォメーションセンター:年間パスポートデスク受付終了後~ハウステンボス営業終了30分後まで
■お持ちいただくもの・事前にお申込みいただいたデジタル年間パスポート・身分証明証・当日のパスポート(紙チケットまたはWEBチケット)
※差額購入が可能なのは、パスポートの有効期間中のみとなります。※新規購入時のみご利用いただけます。更新料金のお支払いではご利用いただけません。※招待券は対象外です。※オフィシャルホテル翌日パスポートをお持ちの方は、翌日パスポートとあわせて前日にご購入いただいたパスポートのレシートまたはWEBチケットの購入履歴画面のご提示をお願いいたします。前日にご購入いただいたパスポート料金と年間パスポート料金の差額でご入会いただけます。
...
- 年間パスポートの入会手続きについて知りたい。
ハウステンボスの年間パスポートは、お客様のスマートフォンでご提示いただけるデジタル年間パスポートです。入会手続きは便利なWEB事前申込をご利用ください。当日でも、WEBからお申し込み可能です。
■お申し込み方法デジタル年間パスポートの購入には、ハウステンボス アカウントの作成が必要です。新規登録はこちら登録済の方のマイページへのログインはこちらご購入前に「年間パスポート規約」をご確認ください。
マイページへログイン後、「年間パスポートを購入する」から必要事項をご入力ください。クレジットカード決済完了後、デジタル年間パスポートが発行され、お持ちのスマートフォンがそのまま年間パスポートとなります。※現地支払いをご選択の場合は、初回来場時に年間パスポート窓口にてお支払いください。ご利用可能な支払い方法はこちら事前クレジットカード決済・現地支払いのどちらの場合でも、初回来場時に年間パスポートデスクにて本人確認が必要です。※本人確認が完了しないと年間パスポートは有効となりません。必ず身分証明書をお持ちの上、本人確認をお済ませください。本人確認の手続きについて詳しくはこちら
また、デジタル年間パスポートとあわせて、カード型(QRコード式)年間パスポートの発行も可能です。カード型年間パスポートをご希望の方は、デジタル年間パスポートにお申し込み後、年間パスポートデスクにてご申告ください。別途発行手数料(500円)が必要です。
差額入会についてはこちら
...
- 年間パスポートの支払い方法を知りたい。
事前クレジットカード決済または現地支払いが選択できます。
現地支払いでご利用いただける支払い方法はこちら一部、補助金などご利用の場合は現金支払いのみとなります。また、年間パスポートのお支払いにギフトカードはご利用いただけません。
...
- 年間パスポート更新の支払方法を口座引落しに変更はできますか?
現在、口座引落の新規受付は行っておりません。「振込・コンビニ収納」もしくは「現地払い」にてお支払い下さい。
...
- 年間パスポートを持っていても入場料が必要になる場合や利用料がかかる施設がありますか?
九州一大花火まつりやカウントダウン等の特殊日は、年間パスポートとは別に入場料金が必要となる場合がございます。また、パレスハウステンボスでの特別展示や期間限定の特設施設等は、年間パスポートをお持ちでも、有料となる場合がございます。詳細は、各WEBサイトにてご案内いたします。
...
- 年間パスポートの特典はいつから利用できますか?
【宿泊特典について】
■デジタル年間パスポートに申込みをされ、宿泊日を利用開始日とされる場合・宿泊日が予約日から2か月以内の場合デジタル年間パスポートの申込みは可能ですが、宿泊予約時には会員番号の発行がございません。会員番号の記入欄に、「年間パスポート申込手続き中」とご記入し、ご予約ください。・宿泊日が予約日から2か月以上先の場合デジタル年間パスポートは利用開始日を2か月先までしか選択できません。宿泊予約時には会員番号の記入欄に、「年間パスポート入会予定」とご記入し、ご予約ください。宿泊当日、チェックインまでに年間パスポートのお申込みと年間パスポートデスクにて本人確認をお済ませの上、ホテルへお越しください。チェックインの際にホテルフロントにて年間パスポートの提示が必要です。
【駐車場特典について】初回来場時の駐車場料金はお客様のご負担となります。初回来場時、年間パスポートデスクにて、次回来場時にご利用いただける駐車場サービス券(1,000円分)をお渡しいたします。駐車場特典について詳しくはこちら
【その他の特典について】WEBサイトからお申込みいただき、初回来場時に年間パスポートデスクにて本人確認が必要です。本人確認後、年間パスポートが有効となりますので、特典は初回来場時からご利用いただけます。
...
- 年間パスポート限定宿泊プランの予約方法を知りたい。
宿泊特典についてはこちら年間パスポート限定宿泊プランのご予約はこちら他社宿泊予約サイトでご予約済の方は、ハウステンボス総合予約センターまでご連絡ください。ハウステンボス総合予約センター TEL0570-064-300(受付時間9:00~17:00)
【これから年間パスポートに入会される方の予約について】■宿泊日が予約日から2か月以内の場合デジタル年間パスポートの申込みは可能ですが、宿泊予約時には会員番号の発行がございません。会員番号の記入欄に、「年間パスポート申込手続き中」とご記入し、ご予約ください。■宿泊日が予約日から2か月以上先の場合デジタル年間パスポートは利用開始日を2か月先までしか選択できません。宿泊予約時には会員番号の記入欄に、「年間パスポート入会予定」とご記入し、ご予約ください。宿泊当日、チェックインまでに年間パスポートのお申込みと年間パスポートデスクにて本人確認をお済ませの上、ホテルへお越しください。チェックインの際にホテルフロントにて年間パスポートの提示が必要です。
...
- 年間パスポートの駐車場割引券は、どの駐車場でも利用できますか?
日帰り駐車場(第1駐車場・第2駐車場)をご利用ください。キャンピングカーでお越しの場合は車両サイズによりご利用いただく駐車場が変わります。詳しくはこちら
※多客日は、第1・第2駐車場以外の駐車場をご案内する場合がございます。※ハーバー駐車場はサービス券をご利用いただけません。また、次回のサービス券のお渡しもございません。※駐車料金が2023/4/10(月)より1,000円に変更となりました。駐車場サービス券(800円券)をお持ちの場合は差額徴収なしでご利用いただけます。※九州一大花火まつりやカウントダウン等の特定日は、駐車料金が変更になる場合がございます。変更になった場合もサービス券はご利用いただけますが、サービス券1枚につき割引は1,000円です。差額はお客様ご負担となります。また、差額をお支払いいただいた場合でも、駐車場領収書1枚につつき、次回ご利用いただけるサービス券のお渡しは1枚のみです。
...
- 年間パスポートの会費に障がい者料金はありますか?
■入会料金【障がい者料金】大人 10,000円シニア・ジュニア 7,500円未就学 6,000円シニア75 5,000円
■2年目以降更新料金【障がい者料金】大人 8,500円シニア・ジュニア 6,000円未就学 4,500円シニア75 2,500円
■障がい者料金の適用対象手帳(原本)・身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者手帳
■お申し込み方法WEBサイトでお申込みの際、特別料金設定の項目で「障がい者料金」を選択してお申し込みください。初回来場時、年間パスポートデスクにて障がい者手帳の提示が必要です。原本または障がい者手帳アプリ「ミライロID」の提示がない場合、障がい者料金の対象外となります。
※年間パスポートの有効期間内に、一般料金から障がい者料金に変更は出来ません。予めご了承ください。※更新の方は、次回の更新時から障がい者料金の適用となります。※福利厚生契約など各種割引との併用は出来ません。※障がい者手帳をお持ちのご本人様のみ障がい者料金を適用いたします。介助者の年間パスポートには障がい者料金は適用されません。介助者が1DAYパスポート、アフター3パスポート、1.5DAYパスポート、2DAYパスポートをご購入の場合は、年間パスポート会員お一人につき、介助者1名様に障がい者料金を適用いたします。
...
- 年間パスポート会員の住宅変更や退会手続きはどうしたらいいですか?
【デジタル年間パスポート】①マイページにログイン後、画面右上の≡をタップ②「アカウント設定」から「基本情報の確認・変更」を選び、変更が可能です。
【カード型(磁気式)年間パスポート】
下記の届出書類PDFを印刷し、必要事項をご記入のうえ、年間パスポートデスクまでご郵送ください。
変更/退会届
...
- 年間パスポートのラッキーデーや記念日の設定方法を知りたい。
【デジタル年間パスポートの場合】■本人確認前に設定する①マイページにログイン後、年間パスポートを選択し、年間パスポート設定を開く。②「情報を追加する」をタップし、「ラッキーデー」「記念日」の日付を入力し「登録」をクリック。※設定したラッキーデー・記念日は本人確認後は変更できません。※「ラッキーデー特典」「記念日特典」をご利用希望で、宿泊予約後にラッキーデー・記念日を登録された場合は、利用日の5日前までに予約センターまで特典ご利用希望の旨をご連絡ください。ハウステンボス総合予約センター TEL0570-064-300(受付時間9:00~17:00)
■本人確認後に設定するマイページでの設定はできません。利用日の5日前までに年間パスポートデスクまで設定日をご連絡ください。またその際、宿泊予約済の方は特典ご利用希望の旨をお伝えください。※一度設定されたラッキーデー・記念日は、その後、変更できません。
【カード型(磁気式)年間パスポートの場合】ラッキーデー・記念日を登録されていない方は、利用日の5日前までに年間パスポートデスクまで設定日をご連絡ください。またその際、宿泊予約済の方は特典ご利用希望の旨をお伝えください。※一度設定されたラッキーデー・記念日は、その後、変更できません。
...
- 年間パスポートに関する問い合わせ先を知りたい。
お電話もしくはお問合せフォームにて承ります。
お問い合わせフォームはこちら
ハウステンボス総合案内ナビダイヤル
TEL:0570-064-110(⑤をプッシュ)
受付時間:開園~17:00
※年間パスポートデスク混雑時、特に土日祝日の午前中は電話がつながりにくい場合がございます。
つながらない場合はお手数ですがしばらくたってからおかけなおしいただくかお問合せフォームをご利用ください。
...
- 年間パスポートの駐車場割引特典の利用方法について知りたい。
駐車場サービス券ご利用の場合も領収書は発行されます。駐車場サービス券引き換え場所にて以下のものをご提示ください。次回ご利用いただける駐車場サービス券(1,000円分)をお渡しいたします。【平日】・発行した領収書・年間パスポート【土日・祝日】・発行した領収書・年間パスポート・3,000円以上の場内レストラン・ショッピングご利用レシート(複数枚のレシート合算可能)お買い物レシート対象店舗はこちら【駐車場サービス券引き換え場所】・年間パスポートデスク・入国インフォメーションセンター・中央インフォメーションセンター
※駐車場領収書は、当日限り有効です。※多客日は、第1・第2駐車場以外の駐車場をご案内する場合がございます。※駐車料金が2023/4/10(月)より1,000円に変更となりました。駐車場サービス券(800円券)をお持ちの場合は差額徴収なしでご利用いただけます。※九州一大花火まつりやカウントダウン等の特殊日は、駐車料金が変更になる場合がございます。変更になった場合もサービス券はご利用いただけますが、サービス券1枚につき割引は1,000円です。差額はお客様ご負担となります。また、差額をお支払いいただいた場合でも、駐車場領収書1枚につき、次回ご利用いただけるサービス券のお渡しは1枚のみです。※ジュニア区分のお子様の年間パスポートの提示では、駐車場サービス券のお渡しはできません。大人またはシニアの年間パスポートの提示が必要です。
...
- 年間パスポートの特典を知りたい。
4つの特典がございます。(2025年8月現在)特典詳細については各特典ページをご覧ください。詳細はこちら
...
- 年間パスポート会員が障がい者手帳を持っている場合、介助者は障がい者料金の対象となりますか?
以下の券種は障がい者料金の対象です。・1DAYパスポート・アフター3パスポート・1.5DAYパスポート・2DAYパスポート介助者お一人様に障がい者料金を適用いたします。(介助者の料金は、介助者ご本人の年齢区分に応じます)
年間パスポートは障がい者料金の対象となりません。
...
- 年齢制限があるレストランはありますか?
一部のレストランで制限がございます。
●ホテルヨーロッパ・シェヘラザード20歳未満の方はご入店いただけません。詳しくはこちら
・デ アドミラル【お子様のご利用について】ディナー帯において、ご家族でもお愉しみいただけるように、未就学児(小学生未満)のお子さまは対応席にてご案内させていただきます。レストランのご予約状況によっては、ご利用いただけない場合もございますので、ご予約の際にお問い合わせください。ハウステンボスのイベントに合わせて提供時間の調整やクイックメニューもご用意しております。【お電話でのお問合せ】:0956-27-0646【WEB予約はこちら】詳しくはこちら
●ホテルデンハーグ・スピンネーカーバー20歳未満の方はご入店いただけません。詳しくはこちら
●アムステルダムシティ・BrowN Sugar20歳未満の方はご入店いただけません。
...
- 年齢制限があるアトラクションはありますか?
安全にお楽しみいただくため、アトラクションによっては、年齢の制限を設けております。(★マークは別途身長・体重の制限あり)
2歳以下がご利用いただけないアトラクション・ミッフィー&フレンズのヨットセーリング ★
4歳以下は保護者(18歳以上)の同伴が必要なアトラクション・スカイカルーセル ★
未就学児がご利用いただけないアトラクション・シューティングスター ★・天空レールコースター~疾風~ ★・アスレチックファンタジア YOKERO・アスレチックファンタジア スカイフロア・ジュラシックアイランド
未就学児は保護者の同伴が必要なアトラクション・ミッションディープシー(保護者:18歳以上) ★・白い観覧車(保護者:中学生以上)・釣りアドベンチャー(保護者:中学生以上)
6歳以下がご利用いただけないアトラクション・VRワールド~激流ラフティング~ ★・VRワールド~ウルトラ逆バンジー~ ★
小学3年生以下は保護者(18歳以上)の同伴が必要なアトラクション・ファンタジーフォレスト
9歳以下がご利用いただけないアトラクション・GO&GO!! SNIPER GAME
12歳以下は保護者(18歳以上)の同意が必要なアトラクション・天空レールコースター~疾風~ ★・天空の城 ★・シューティングスター ★・VRワールド~激流ラフティング~ ★・VRワールド~ウルトラ逆バンジー~ ★
12歳以下は保護者(18歳以上)の同伴が必要なアトラクション・ジュラシックアイランド
65歳以上がご利用いただけないアトラクション・天空の城(エキスパートコースに限る)・天空レールコースター~疾風~ ★
身長・体重制限についてはこちら
...
- 年間のイベント情報を確認したい。
年間イベントカレンダーはこちら※掲載している内容は予告なく変更となる場合がございます。
...